八幡市の桜
220本、1.4キロの桜のトンネルの下を歩けます
木津川と宇治川の合流地点となるので、背割堤(せわりてい)
近所と言えば近所だけど、歩くとなると遠いし・・
でも昨日はせっかくだからと
ウォーキング早めに出て歩いて行きました
(片道約1時間(;´∀`))





がんばって歩いた甲斐あって
ビールが美味しかった!
(ウォーキングの成果、プラマイゼロ!なんならプラス)
心姿さんは団子食べてたな
花より団子ってまさにこのことか。
あれ?ここはどこ?
っていうくらい外国語が飛び交う八幡
こんな場所にまで・・。
みなさん良く調べてますね~
運営費として100円払います(現金所持必須)
トイレもたくさん設置してあって
ゴミ袋配布や簡易の手洗い場所まであります
なんの不自由なく楽しめてありがたいです
来週末くらいまで楽しめそうですね(*^^*)
コメント