小さな灯りみたいに
指先でそっと輝くデマンドイドガーネットのK10リング

ガーネットと聞くと、
深い赤色を思い浮かべる方が多いかと思いますが
デマンドイドはその中でも特に希少な “グリーン” のタイプ。
ロシアのウラル山脈で発見され、
やさしく明るく澄んだ色をしています。
ガーネットの中でも屈折率が高いデマンドイドガーネット。
光を細かなきらめきに変えるため、
透明感と輝きがとても豊かな石。
宝石の中でも
「火のような輝き(ファイア)」を持つことで知られており、
光があたるたびに、星の芯のようにきらりと光ります。
カットも綺麗✨
デマンドイドガーネットは産出量が少なく、
特にロシア産は近年さらに流通が減りつつあるため、
ジュエリーとして出会える機会は多くないとのこと。
このリングは、約0.2ctのロシア産デマンドイド。
小粒ながらも、澄んだ黄緑の輝きがしっかりと存在感を持っています。
シンプルなK10リングに、
すっと馴染むベゼル留め。
普段使いにもしやすく、光の角度でニュアンスが変わるので、
眺めるたびに新しい表情を見せてくれます。
「派手じゃないのに、ちゃんと特別」。
そんなグリーンが似合う方へ(´ー`)💛
いよいよ明日から!
今日搬入行ってきます(´▽`)
ジュエリーマルシェなんば
大阪なんばスカイオ コンベンションホール 7階
11/14(金) 12:00- 19:00
11/15(土) 11:00- 19:00
11/16(日) 10:00- 16:00
↑スカイオは、なんば高島屋の隣の建物です。
いつもの動物アクセサリーに加え、
希少や個性のあるルースを揃えてお待ちしております!
K18、K10、WG、プラチナ、シルバーでオーダージュエリーも承ります。

コメント